千住遊廓(柳新地) 東京都足立区千住柳町|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #遊里

にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ 

千住遊廓(柳新地)関連動画





全国女性街ガイド

全国女性街ガイド

渡辺寛
4,860円(11/22 15:14時点)
発売日: 2016/02/26
Amazonの情報を掲載しています

千住遊廓(柳新地)

※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
千住町遊廓
千住町遊廓は東京府南足立郡千住町、宇千住四丁目に在つて、東京市電車は北千住終點で下車する。市電は七錢、大橋から先は郊外料三銭である。終點から遊廓迄は西北へ約五丁位なもの。
昔奥州街道口の國道に沿ふた、各旅館では、飯盛女を大勢置いたのが濫觴で、大正八九年頃迄は、宿場として昔の儘の古風な「湯屋式」の店構へであつて、同業者もたつた十三軒きりだつた。處で大正十年三月に現在の指定地へ移転すると間も無くあの大震災に逢ったが、幸にして類焼を免れたので、吉原、洲崎の客がどしどしと茲へ流れ込み、急に異常な發達を遂げた。現在では貸座敷が五十三軒に殖え、娼妓も三百三十人に成って居る。福島縣、栃木縣の女が多い。店は寫眞店で、費用も制度も殆んど新宿と變らない。只新宿の様な大店が無い丈けだ。居稼きで、時間廻し制で、費用は御定り一時間遊びが一圓五十錢が組合の規定、臺は附かない。他に甲乙の種類があつて、甲は本部屋で半夜十二時迄が八圓、乙は廻し部屋で半夜十二時迄が五圓である。十二時以後からの一泊も矢張り同値だ。(税共)此れで臺が附かないのだから決して安い方では無い。勿論廻しは取るのだ。通し物には樓主が五割を掛て請求する事に成って居る。藝妓は奮町から呼ぶので俥賃が五十銭、(大小一組)である。玉代は一組、二時間一座敷一圓五十錢だ。太鼓か入るので必ず一組と定まつて居る。妓樓は
佐野樓 大塚樓 松島樓 旭樓 立川樓 杉本樓 豊甲子樓 壽樓 廣島樓 第二廣島樓 第三廣島樓 正栄樓 魁樓 一鶴樓 蓬莱樓 池田や 上州樓 琴川樓 山杉樓 一山木樓 清風樓 新甲子樓 第一甲子樓 第二甲子樓 第一二月樓 愛知樓 一月樓 永岡樓 第三甲子樓 玉川樓 若山樓 昭和樓 神吉樓 吉田樓 第五甲子樓 甲子樓 中田樓 大野樓 三日月樓 三河樓 本田樓 清風樓支店 金桝樓 岡本樓 武蔵樓 新福住 福住樓 新寶樓 大栄樓尾張樓 大阪樓 いろは樓の五十三軒である。

全国遊廓案内<復刻付録版>

全国遊廓案内<復刻付録版>

1,250円(11/22 15:52時点)
発売日: 2016/02/20
Amazonの情報を掲載しています

千住遊廓(柳新地)の地図

※千住遊廓(柳新地)の大門(大正~昭和期)の写真と現在の同じ場所の写真


※千住遊廓(柳新地)の大門跡の地図
東京都足立区千住柳町

1962年の「見番横丁」と現在


※「見番横丁」の地図
東京都足立区千住3丁目



千住遊廓(柳新地)関連ブログ

千住遊廓(柳新地)と大門商店街。千住遊廓の歴史-北千住⑵
千住柳町を歩く ~消えた遊里の残照~ | Nostalgic Landscape
北千住、「あれ?」とつい足を止めてしまう“変な建物”が散見される謎
五木寛之「風に吹かれて」から千住遊廓跡を歩く
【東京都】足立区千住柳町「千住遊廓」
千住遊郭は裏切らなかった。北千住散策
千住宿と千住遊郭(足立区) – ビバ!迷宮の街角

千住遊廓(柳新地)関連ツイート

全国エロ町案内決定版(昭和27年発行)

全国エロ町案内決定版(昭和27年発行)

渡辺豪
990円(11/22 22:13時点)
発売日: 2018/06/14
Amazonの情報を掲載しています

色街百景: 定本・赤線跡を歩く

色街百景: 定本・赤線跡を歩く

木村 聡
2,500円(11/22 16:20時点)
Amazonの情報を掲載しています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

©酒場放浪記 居酒屋周路(いざかやしゅうじ)
Amazon プライム対象