鍬ケ崎町遊廓関連動画
鍬ケ崎町遊廓
※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
鍬ケ崎町遊廓
鍬ケ崎町遊廓は岩手縣下閉伊郡鍬ケ崎町にあって、未だ鉄道は開通しない。閉伊川が西の山脈から発して此の鍬ケ崎湾に注ぐので町が川口に当たっている。青森縣八戸からの定期船がある。昔から本州東海岸の船の寄港地として知られたで處である。現在妓樓四軒、娼妓約二十人位居り遊興費は最低一圓五十銭位から三圓或は四國位迄である。娼妓は居嫁ぎ制で、遊興は廻し花を取つて居る。
鍬ケ崎町遊廓の地図
岩手県宮古市鍬ヶ崎上町
鍬ケ崎町遊廓関連ブログ
宮古(鍬ヶ崎遊廓跡)現在も当時の建物が残ります
宮古(鍬ヶ崎)遊廓跡地にあるレトロな建物
鍬ヶ崎町(くわがさきまち)
鍬ケ崎町遊廓関連ツイート