by Amazon 天然水 2L×9本
¥1,118 (¥124 / 本) (2024年11月23日 12:57 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)長島遊廓関連動画
長島遊廓
※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
長島村
長島村は三重縣桑名郡長島村字長島に在って、關西瀬長島驛で下車すれば東南へ約三丁、町行の乗合自動車を利用すれば十錢を奮發せねばならない。
長島は木曽川と、長良川とに挟まれた一大洲である。舊長島藩の城下で、要害堅固な城だつた。元亀二年に一向宗の門徒数千人が立て籠って信長に反抗し、遂ひに長島一向の乱を巻き起した有名な水郷である。此處は今でも宿場に成つて居て、貸座敷は十三軒あり、娼妓は百三人居る。愛知縣及三重縣の女が多い。店は寫眞式で陰店は張つて無い。娼妓は全部居稼ぎ制で送り込みはやらない。遊興は客の好みに依つて通し花制にも廻し制にも応じて居る。本部屋は無い。費用は最低が一圓五十銭、二圓、二圓五十錢、三圓等色々がある。臺の物は別勘定だ。廓內には藝妓は入らないが、酒席へは三味の弾ける娼妓が無料で出る事が多い。
娼樓は、榮壽樓、高砂樓、明春樓、花月、桝屋、愛知樓、明月、魚清、雪月、神田屋、尾張屋、海月、福米等である。
長島遊廓の地図
三重県桑名市長島町又木
長島遊廓関連ブログ
三重県・桑名市長島町 伊勢長島水郷園赤線(遊郭)跡
三重県桑名市長島町長島中町・長島下町 名残りの町並み
長島遊廓関連ツイート
長島"村"遊郭のことをちょっと調べました。
長島は"村"でありながら13軒の妓楼を有する大遊郭を持った稀有な集落でした。これはちょっと全国的になかなか例をみないことです。写真で、集落とそのなかの遊郭の規模を比較してみれば、長島がどういう性質の町だったのかよくわかると思います。 pic.twitter.com/HnXT1Oy33A— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) June 21, 2020
長島は、パッと見、宿場に見えるのですが宿場ではなく、長島藩という藩の城下町でした。ここに遊女屋が開設されたのが1861年、4軒でスタート。というのは有名な桑名の遊女屋に禁を犯して遊びに行くものが跡をたたなかったらしく、だったら長島に作っちまえ、ということになったらしいです。 pic.twitter.com/iU5IOm8gC2
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) June 21, 2020
通常、このようなめぼしい産業もない小村の遊郭はすぐに廃れるものですが、幸い時代は文明開化。鉄道が走り、国道1号が通り、東海道が桑名海上ルートから長島陸上ルートに移ったこと、また、木曽三川の水治事業で工夫が集まったことから、桑名が衰退するのを尻目に長島はどんどん繁栄していきます。 pic.twitter.com/GdmLLOK6Qt
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) June 21, 2020
くわえて、戦時中に桑名の遊郭が全焼したため、長島に桑名の娼妓が流入したこともあり、売春防止法まで大賑わいの“村”の遊郭でした。しかし直後の伊勢湾台風の影響もあるのか名残は少ないです。写真一枚目の右の空き地に、妓楼“枡屋”。写真2枚目の右の民家が妓楼“尾張屋”跡。 pic.twitter.com/0m72jJjzUm
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) June 21, 2020
調べてる最中なんでよくわかんないですけど、路地にこんな民家が残ってました。以上、長島第一次調査!おしまい!!続く!!! pic.twitter.com/bjThI30bMT
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) June 21, 2020