大牟田遊廓 福岡県大牟田市新地町|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #遊里



大牟田遊廓

※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
大牟田市遊廓
大牟田市遊廓は福岡縣大牟田市新地に在つて、九州本線大牟田驛から西へ約七丁の個處にある。大牟田も石炭の市で、本邦第一の三池炭田の為めに繁華と成つた市だ。此の石炭を輸出する為めに三池港を築港して開港場と成った。三池炭礦は三井の経営であり、三池港の築港も三井の獨力でやつたものだから、「古川家の足尾」の様に、「三井家の大牟田」と云つても決して過言ではあるまい。
茲は明治四十五年に始めて遊廓の許可を得たもので、目下は貸座敷は二十一軒あつて、娼妓は百八十人居る。熊本縣、福岡縣の女が多い。店は陰店を張って居て、娼妓は全部居接ぎ制、遊興は時間制、又は通し花制で、廻しは取らない。費用は、御定りが五圓で一泊が出来、臺の物も附いて來る。
炭坑節
「アー三池七山、山から出るは、ヨイヤサ、國の寶ぢや、ヤーレハもゆる石、オヤ掘出せ掘出せ」
「アー沖には入船港にや出船ヨイヤサ、積むは三池のヤーレハ黑ダイヤオヤ積出せ積出せ」
妓樓は一新樓、大正樓、己浦屋、第二一新樓、大吉樓、明進樓、一樂、松の家、緑屋、日進樓、福栄樓、新正樓、若仕樓、第二福栄樓、正角膜、角海老、第三福榮樓、日吉樓、四山樓、金波樓、丸新樓、の二十一軒。

大牟田遊廓の地図

福岡県大牟田市新地町
※大牟田遊廓は、戦時中の台風によって消滅したそうです。その後、新地町に遊郭が復活することはありませんでした。炭鉱の荒くれ男たちの癒し場所は、大牟田市内に特殊飲食街、赤線青線として散在していたようです。

※新地遊廓から派生したと思われる遊里「三川町」

福岡県大牟田市三川町

※戦後の赤線となった「中島町」

福岡県大牟田市中島町



大牟田遊廓関連ブログ

福岡・大牟田の町並み
大牟田散策(12):大牟田川周辺の街を歩く。
三井三池炭鉱で栄えた鄙びた港町の赤線地帯…「大牟田市三川町」を歩く

大牟田遊廓関連ツイート

にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ にほんブログ村 酒ブログ 日本全国飲み歩きへ  昭和レトロ雑貨ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

©酒場放浪記 居酒屋周路(いざかやしゅうじ)