関連動画
鹽釜町(赤線)
※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
鹽釜町
鹽釜町は宮城縣宮城郡鹽釜町字一三町と一○八町とに在つて、鹽釜線鹽釜駅から西へ約十丁、乗合自動車の便があつて賃五錢である。
鹽釜は仙臺の門港で目下築港中である。松島遊廓の客は必ず此處へ立ち寄つて、鬼州一の鹽釜神社へ参詣して行く。食鹽の製造方法を人々に教へた鹽土翁の他の釜を祀ったものだと云ふ事である。松島の絶景を控え、犬仙臺を抱き、新港装の成つた暁には、鹽釜の前途は大いに期待し得るものがあらふ。舊幕時代には仙臺に貸座敷と云ふものが無かつた。從つて有福な武家の青年は、五里の途をも遠しとせずに足繁く善く通ったので、可成繁昌して居たが、今は「市川樓」と「大浦樓」の二軒しか無く成った。宿場に成って居て、陰店を張って居り、娼妓は全部居稼ぎ制である。遊興は時間制又は仕切制で、廻しは取らない。御定りは五圓で臺の物が附きき、一泊が出来る。最低三圓五十錢で遊べる仕組みがある。松島へは船で一時間もかからない。
鹽釜町(赤線)の地図
※上記「全国遊郭案内」の記述にもあるように、鹽釜のその手の店は点在していたようです。地図はおおよその場所を示しています。
宮城県塩竈市本町
鹽釜町(赤線)関連ブログ
塩釜(尾島町の盛り場)スナック街。看板建築の木造家屋。
尾島町・遊郭と塩釜甚句
宮城県塩竈市本町通り(旧遊廓街)
塩釜の遊郭
塩釜の遊郭 続編
鹽釜町(赤線)関連ツイート
塩釜の松亀園(旧えびす屋)。
明治初期の遊郭らしい。
有名な尾島町とは異なる場所にあるので、集娼される前ということか。
解体される予定だった建物をNPO法人が取得して文化資料館にリノベーションしたようだ。素晴らしい。 pic.twitter.com/BA6n9PgsRu— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) March 5, 2016
今更ですが『未来へのキオク』で塩釜の市川旅館が見れますね。遊郭 旧市川楼だね。 pic.twitter.com/eVwQhrxzKf
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) December 14, 2016
石巻売春史①
遊郭大嫌いで有名な仙台藩だが、特例として港町の塩釜と、そして石巻には遊郭が許可されていた。江戸から明治初期の遊郭は、中心地に散在し、旅館を兼業するケースが多かったようである。写真は、貸座敷千葉楼。 pic.twitter.com/U528kNDfrc— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) January 16, 2018
塩釜に昔遊郭が有ったので廓噺をリクエストしておいたら、お見立て。こちらも爆笑の渦が見えるくらいドカンドカンでした。熱演ありがとうございます。みんなが落語で笑顔になってるのを見られるのが嬉しいです。噺家さんの力がすごい。 pic.twitter.com/uJzQ5ZWJnx
— jjt (@nao_ru) October 6, 2018
塩釜図書館で見つけた、浦戸諸島寒風沢島の古い住宅地図。寒風沢島には少なくとも明治期までは遊郭があったことがはっきりしている。北側に民宿が密集しているが、遊郭があったとしたらこのあたりだったのだろうか。 pic.twitter.com/GHNaIgh9l7
— 春は馬車に乗って (@jounalduvoleur) April 24, 2016