岩谷堂町遊廓(北新町遊廓)岩手県奥州市江刺|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #大正ロマン



北新町遊廓(岩谷堂町遊廓)

※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
岩谷堂町遊廓
岩谷堂町遊廓は岩手縣江刺郡岩谷堂町字北新町に在って、東北本線水澤驛から東へ約二里、驛から岩谷堂行きの電車に乘つて、北新町で下車すれば賃金は三十錢である。
此の遊廓へは明治二十年に移轉して、散娼制から集娼制に改まったものである。現在賃座敷は三樓あって、娼妓は十五人居るが、殆んど岩手縣の女計りだ。店は陰店を張って居て娼妓は全部居稼ぎ制である。過し花制で、通し花はめつたに取った事は無い。費用は甲が三圓、乙は二圓、丙は一圓五十錢で何れも臺の物が附く。此れで一泊も出來る。本部屋は無い。藝妓も呼べない。妓樓は、金波楼、千年樓、稲川樓の三軸である。

※残念ながら岩谷堂町遊廓に関する詳しい情報が掴めません。

北新町遊廓(岩谷堂町遊廓)の地図



北新町遊廓(岩谷堂町遊廓)関連ツイート

北新町遊廓(岩谷堂町遊廓)関連ブログ

にほんブログ村 酒ブログ 日本全国飲み歩きへ 



©酒場放浪記 居酒屋周路(いざかやしゅうじ)