二本木遊廓 熊本県熊本市西区二本木|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #大正ロマン

にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ 

二本木遊廓関連動画



熊本市二本木遊廓

※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
熊本市二本木遊廓
熊本市二本木遊廓は熊本縣熊本市二本木町字二本木にあつて、鉄道は九州本線熊本驛へ下車し、驛から東へ約三丁位の處にある。
此の二本木遊廓は相當古くから存在して居たものであるが、明治十年の兵乱後散在して居たものを集娼制度に改めて創業したものであつて、以前奮藩時代は市內京町を中心に散在して居たものであつた。総軒數七十三軒娼妓六百六十人位居り、娼妓は送り込み制ではなく、全部居稼ぎ制である。店は寫眞制もあれば陰店制もある。遊興は廻し制ではなく、大阪式時間制又は通し花制である。御定りは六圓乃至七圓で、遊興税含みで二三品料理と酒一本位付くのである。藝妓を呼べば一時間玉代六本で一本十六錢であるから、九十六錢となり、之に送り込み花二本卅二錢が付く民謠、明治三十三年に内務省令が發布せられて自由農業を認めらるるに至つて、東雲樓全盛時代に多數娼妓の自由廃業者が出て此の歌を流したと言はれて居るが、全國的に廣まり渉つたと云ふのも面白い事ではないか。
文句「東雲のストライキ、さりとはつらいなあ、トカ、ナントカ、オツシヤリマシタカナアー」
熊本市の舊時は五十四萬石細川氏の城下で、市内には熊本城の城壁や濠が未だに現存して居る。又隈府町の宗城山には官幣中社菊池神社がある。此の神社は南朝の忠臣菊池武重以下五氏を祀ったもので、櫻樹が多く眺望絶佳である。
附近には水前寺があって、豊前耶馬溪羅漢寺の僧玄宅が創建したもので、當時熊本人が九州第一の庭園と誇つた所であるだけに、假山泉石を極めた處として有名である。本妙寺の清正公は、清正が此の地に封ぜられて、死後、其の子忠廣が霊廟を創建して公の衣服、甲冑、槍刀、七字族等を寶物として蔵して居る處だ。
主な妓樓は東雲樓、橋立樓、舞鶴樓、幸樓、都樓、旭屋、松龜樓、板倉樓、高砂樓、三遊樓、一東樓、松鶴樓等。

全国遊廓案内<復刻付録版>

全国遊廓案内<復刻付録版>

1,250円(10/14 05:12時点)
発売日: 2016/02/20
Amazonの情報を掲載しています

二本木遊廓関連画像




色街遺産を歩く 消えた遊廓・赤線・青線・基地の町

色街遺産を歩く 消えた遊廓・赤線・青線・基地の町

八木澤 高明
2,640円(10/14 16:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

二本木遊廓の地図

熊本県熊本市西区二本木



二本木遊廓関連ブログ

熊本の遊びどころ 明治42年頃の二本木遊廓(1)
知っておきたい熊本の話。二本木遊郭の誕生から生活の様子まで調べてみました。
熊本の歴史:二本木遊郭を追う
熊本・二本木の町並み
熊本 赤線、二本木遊郭跡を歩いてみた。

二本木遊廓関連ツイート

色街遺産を歩く 消えた遊廓・赤線・青線・基地の町

色街遺産を歩く 消えた遊廓・赤線・青線・基地の町

八木澤 高明
2,640円(10/14 16:05時点)
Amazonの情報を掲載しています
色街遺産を歩く 消えた遊廓・赤線・青線・基地の町

色街遺産を歩く 消えた遊廓・赤線・青線・基地の町

八木澤 高明
2,640円(10/14 16:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

全国エロ町案内決定版(昭和27年発行)

全国エロ町案内決定版(昭和27年発行)

渡辺豪
990円(10/14 22:17時点)
発売日: 2018/06/14
Amazonの情報を掲載しています



©酒場放浪記 居酒屋周路(いざかやしゅうじ)
Amazon プライム対象