福原遊廓 兵庫県神戸市兵庫区|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #大正ロマン



福原遊廓

※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より

神戸市福原遊廓
神戸市福原遊廓は兵庫縣神戶市福原町に在つて、東海道線神戶驛で下車すれば、西北へ約十丁の處である。市電は多門通八丁目、又は荒田町一丁目で下車すれば宜しい。
神戶市は横濱市と共に本邦の二大通商港で、人口約六十萬、日本の三大都市中の一つである。貿易額は輸出は全國總價額の約三割を占めて居り、輸入は約五割を占めて居る。港としての歴史は僅々六七十策に過ぎないが、兵庫としての歴史は古い。上古時代に三韓から貢船の入港したのは此の兵庫だと云ふ事だ。楠正成の討死した湊川も茲であり「嗚呼忠臣楠氏之墓」も茲にある。神戶は遊廓が二個處あつて、一つは福原一つは兵庫新川である。二個處共非常に発展して居るが、福原は地の利を得て居る為いか、新川等は到底足許にも寄り着けない。現在此の遊廓には貸座敷が九十三軒あつて、娼妓が千三百二十人居る。此處の娼妓は長崎縣人最も多い、次は熊本縣、兵庫縣と云ふ順である。店は總て寫眞式で陰店は張つて居ない。娼妓も居稼ぎ制で送り込み制では無い。遊興は時間制だから廻しは絶對に取らない。一時間遊びが二圓、一泊が十圓で臺の物は附かない。

福原遊廓の地図



福原遊廓関連ブログ

福原遊郭と外国人遊客
遊廓跡地を訪ねて 福原遊廓

福原遊廓関連ツイート

にほんブログ村 酒ブログ 日本全国飲み歩きへ 

©酒場放浪記 居酒屋周路(いざかやしゅうじ)