【Amazon.co.jp限定】 ミネラルストロング 伊藤園 ラベルレス 強炭酸水 500ml×24本 シリカ含有
¥1,712 (¥71 / 本) (2024年11月23日 14:38 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
下ノ江港遊廓
※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
下ノ江港遊廓
下ノ江港遊廓は大分縣北海郡下ノ江港字下ノ江に在って、九州日豊線下ノ江驛から東へ約二十丁、俥賃は四十五錢である。奮幕時代は有名な良港で、各府縣の船舶は上り下りの都度に淀泊したものだ。其の時分から此處には「風呂焚き女」と云ふ私娼が居たが、其れが漸次発達して今日の遊廓と成ったものである。下ノ江遊廓は九州でも有名で、縣下の名物と成っている。娼妓は一枚鑑札ではあるが、元藝妓をした経験のある女が多いので、自然諸藝に達して居る者が多い。
目下貸座敷が六軒あつて、娼妓は三十人居る。送り込み制で、客との交渉は甚だ自由である。遊興は時間制で廻しは取らない。費用は一時間一圓泊りは三圓、臺の物は別である。但し泊りは三圓であるが「貰ひ」が利く事に成つて居るので、貰ひを断はるには、最初から貰ひ分を佛つて置かねばならぬから、結局六圓出さねぼ獨占が出來ない事に成る。藝妓は居ない。
妓樓は、花屋、永楽屋等が有名だ。
下ノ江節は太鼓三味線で娼妓も唄ふ。
「ア、下ノ江可愛いや、金比羅山に、松が見えますほのぼのと、サノヨイヨイ」
「ア、下ノ江港に錨はいらぬ、三味や太鼓で船つなぐ、サノヨイヨイ」
下ノ江港遊廓の地図
大分県臼杵市下ノ江
下ノ江港遊廓関連ブログ
下ノ江(遊廓「栄楽屋」跡地)現在は「久楽」
下ノ江(遊廓跡地)風待ちの港
下ノ江(妓楼寄進の百度石)綿津見神社
下ノ江港遊廓関連ツイート
大分県臼杵市下ノ江港のお座敷唄「下ノ江節」。唄は新橋喜代三。三味線は豊吉。ポリドール2215。昭和11年の新譜。
竹内勉「日本民謡事典」656頁ではこのレコード化を1935年12月としているが、これは録音月か。ちょうど芳菊さんがこの曲について書いて下さっている。現地の唄とはかなり雰囲気が異なる。 pic.twitter.com/rNPuRjOUet— Kame. Y (@kame_matsuri) June 19, 2020
竹内勉「続・民謡のふるさとを行く。」(音楽之友社 昭和58年)226ページより。下ノ江の元遊廓だった旅館、永楽屋での下ノ江節保存会による演奏と踊り。 pic.twitter.com/yAPRyJOGI7
— Kame. Y (@kame_matsuri) June 20, 2020