薄野(すすきの)遊廓
※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より
※記載なし
薄野(すすきの)遊廓の地図
※地図のマーカーは「薄野娼妓並水子」供養塔がある豊川稲荷札幌別院に打っています。
北海道札幌市中央区
薄野(すすきの)遊廓関連ブログ
札幌(薄野遊廓跡地)開拓使時代、御用女郎部屋
札幌(豊川稲荷神社)商売繁盛の守護神。野娼妓並びに水子哀悼碑
札幌薄野(すすきの)遊郭の歴史|おいらんだ国酔夢譚
【薄野交番・すすきの遊郭跡】すすきのの歴史を垣間見れるスポット
札幌市・北の巨大歓楽街「すすきの」も昔は薄野遊郭だった件
【すすきのに遊郭を作った男】2代目開拓使判官・岩村通俊
ススキノ花魁の悲しい末路・・・藻南公園おいらん渕
薄野(すすきの)遊廓関連ツイート
玉垣を見ながら遊んでおります。今回は薄野遊廓高砂楼。薄野遊廓も妓楼が群雄割拠で年代により一番大きい妓楼というのは変わりますが、こちらは当時最大の規模を誇ってた妓楼です。一点だけ謎があるのでそれについて書きました#遊廓#薄野遊廓https://t.co/jhZisaqvPh
— さんぽ人 (@hokkaido_sampo) May 8, 2023
札幌の夏はね、花魁がすすきのを練り歩くイベントがあるんだよ!
すすきのには明治5年まで遊廓があったそうな。
夢千代太夫と佳津乃太夫。
オレンジの着物が夢千代太夫。
紫の着物が佳津乃太夫。
花魁道中は毎年の8/1〜3日で行われるすすきの祭りの初日の恒例行事です。 pic.twitter.com/LySUMWGDXI— ☆かんな☆ (@kanna20171202) August 1, 2019
来年はすすきの(薄野遊郭)開設150周年です。 pic.twitter.com/7o3RaomK0C
— 和田 哲/ブラサトル (@Satoru_Wada) December 30, 2020
旅の記録:札幌の歓楽街・すすきの(北海道札幌市)。建物の敷地が引っ込んでいるのは、かつてあった遊廓の塀の跡だという。 pic.twitter.com/pSpXzGNWGw
— えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥 (@roadexplorer) June 29, 2016
明治時代の電話帳を見つけた。薄野遊廓の貸座敷事務所は南5、西3…有名なニッカウイスキーのサインのすぐ裏で、すすきののど真ん中。この歓楽街のルーツが遊廓であったと。 pic.twitter.com/gWzEw9NLu1
— ことぶき (@kotobuki_76_nag) July 29, 2022
すすきのって今は平仮名表記しか見ないけどそんな字書くんだね。昔は薄の生い茂る野原だったんだね。「開拓労務者の足止め策として薄野遊廓を置いた」のでしたかそうですか。
中洲すすきのニューヨークー♪と呑気に歌っていたけどそんな場所だったとは。 pic.twitter.com/kLwUMq3vkU— MamBO@望みを捨てぬものだけに道は開ける (@MamBO666_888) June 1, 2017
鬼滅の刃 北海道 札幌
全集中展 無限列車編・遊廓編ご当地限定アクリルチャーム絵柄発表!
チケット一般販売開始!8月4日 夜8時
すすきの祭り花魁道中
ありますよ
大正7年頃まで薄野(ススキノ)にあった遊廓
当時を再現!!
代行より旅行!?#鬼滅の刃 #全集中展https://t.co/0r8IfRPg9h— けー (@k__e_i_) July 2, 2022
明治23年(1890)頃、薄野(すすきの)遊郭には黒田清隆前首相(かつての開拓使長官)が寵愛する芸妓がおり、黒田から「黒清(くろきよ)」の名前が与えられていました。
彼女は明治5年(1872)生まれ。ということは、黒田50歳、黒清18歳だったことになります。けしからん…。 pic.twitter.com/np4HsEEFZO
— 和田 哲/ブラサトル (@Satoru_Wada) January 13, 2022
北海道心霊スポットツアー㉕
札幌市「花魁淵」
吉原遊郭から薄野遊郭(現在のすすきの)へ連れてこられた遊女が崖から豊平川へ投身自殺した伝説が残る景勝地。
由来には幾つかあり、遊女が遊郭での人生を悲観した・生活苦のあまり・追っ手に捕まる前に自害したなど諸説存在する pic.twitter.com/0epkeCEjZY— かわうそ (@wug0029) January 1, 2020
札幌の遊郭は、明治〜大正期には薄野(すすきの)にあったのだが、どこかと調べたらすすきののど真ん中で驚いた。色んな遊里跡を回ってきたが、こんな盛り場のど真ん中が遊郭跡とは。#遊里史 pic.twitter.com/B76wzDLtVQ
— 米澤光司(パルプンテのぶ) (@yonezawakouji) August 8, 2022
岩村通俊(1840〜1915)
・開拓判官
・御用火事
・街区を格子割で構成
・すすきの遊郭設置
・北海道初代長官 pic.twitter.com/fTpiBg6TXZ— さぎのは (@higashinakadori) January 27, 2021